子どもから大人まで、
あなたの「弾きたい!」を応援します。
一人ひとりに寄り添い、音楽そしてピアノが
人生の喜びとなるようにレッスンしています。

講師 立花 瑠理

RURI TACHIBANA

私はこれまで、両親の支えとたくさんの素晴らしい先生方との出会いに恵まれ、豊かな音楽経験を積んできました。
なかでも、私の人生を大きく変えてくれたのは、大学時代の恩師です。
「あなたのピアノには歌心がある」
それは、私が初めて“自分の良いところ”を明確に教えていただいた瞬間でした。
もちろん、レッスンでは改善点や課題を的確に伝えることが大切です。
でも、自分の音楽的な長所を知っているからこそ、厳しい練習にも前向きに取り組めるのだと、私は思います。

よく「楽しいレッスンがいい」と言われます。
この気持ち、私も親になってからとても共感できるようになりました。
この習いごとはうちの子に合うかな?楽しんでできるかな?
大切なお金と時間を使って習わせるものですから、
きっとどのご家庭も、気になるポイントだと思います。
講師としての私が考える“楽しいレッスン”とは、まず「安心できる場所」であること。
時には楽器で遊んだり、おしゃべりを楽しんだり。そんな中で信頼関係を築きながら、本質的な楽しさにつなげていきたいのです。

私は、「練習して上達していく喜び」こそが、ピアノの本当の楽しさだと思っています。
それはピアノに限らず、スポーツでも勉強でも、何にでも通じること。
でも、最初からその感覚を持てるわけではありませんよね。
だからまずは「できたね!」を一緒に喜ぶことから。
良いところを伝え、課題を一緒に見つけて、どう乗り越えるかを考える。
その過程こそが、「ピアノが好き!」「音楽が楽しい!」という気持ちの土台になると信じています。

昭島で教室を始めて10年。子育ても経験しながら、「この場所で私にできることは何だろう」と考えるようになりました。
子どもでも大人でも、「初めてのピアノ教室」として選んでいただけること、本当にありがたく思っています。
活動の一つとして、親子向けコンサートも企画・開催しています。
その影響もあってか、最近では低年齢のお子さんのご入会が多くなってきました。
子どもが大好きだからこそ、自然とそういったレッスンを求めていただけているのかもしれません。

音楽、そしてピアノが、人生の彩りや自信につながるように。
これからも、生徒さん一人ひとりと向き合い、丁寧にレッスンを続けていきたいと思っています。

講師プロフィール

埼玉県生まれ、岩手県育ち。
3歳よりピアノを始め、小学生の頃には広島の交響楽団「コジマ・ムジカ・コレギア」とモーツァルトのピアノ協奏曲で共演。

国立音楽大学附属高等学校を経て、国立音楽大学・同大学院修士課程を修了。アンサンブル・ピアノコースも併修し、
在学中は成績最優秀により「岡田九郎記念奨学金」を受賞。

これまでに故イェルク・デームス氏、ダン・タイ・ソン氏プライベートレッスンや
国内外の著名な音楽家によるマスタークラス、公開レッスンを多数受講。
ピアノを吉田美知子、井出稔子、滝沢昭子、光井安子、松岡淳、吉野康弘、星野明子の各氏に師事。
歌曲伴奏を平島誠也、星野明子の各氏に師事。
卒業後は、演奏活動と並行してブライダルプレイヤーや学童保育所で指導員を経験、
結婚・出産を経て、2015年立花ピアノ教室を開室、同時にアンサンブル団体「むじくる」を立ち上げる。
現在、親子コンサートの企画主催をメインに活動中。NPO法人昭島芸術文化団体メロディー和特別会員。

【主な受賞歴】
第59回 岩手芸術祭舞台部門ピアノ演奏会 芸術祭賞/日本モーツァルト音楽コンクール 第3位 ほか多数

【出演歴】
読売新人演奏会/日本調律師協会関東新人演奏会/日墺文化協会フレッシュコンサート
保護猫支援チャリティーファミリーコンサート/その他 企業パーティー演奏など

【資格】
中学・高校教諭Ⅰ種・専修免許(音楽)
保育士
乳幼児リトミックインストラクター